『REPORT JARO』1月号 装画
- 2019.01.07
- Category: お仕事|works , ものづくり|lifework
機関誌『REPORT JARO』1月号の装画を担当しました。
今月のAD Museumは「ラジオの彫刻」がテーマ。
大きなブロンズのラジオが空から降ってきたような形で。
Cover Illustration for REPORT JARO magazine.
Art Direction & Design: Ami Nakaya.
機関誌『REPORT JARO』1月号の装画を担当しました。
今月のAD Museumは「ラジオの彫刻」がテーマ。
大きなブロンズのラジオが空から降ってきたような形で。
Cover Illustration for REPORT JARO magazine.
Art Direction & Design: Ami Nakaya.
振り返れば、昨年は広告タイプの連載漫画に挑戦させていただいたり、
女性誌での漫画連載や動画や絵本など新しいお仕事の機会をいただいて、
楽しくも、自分の持てる力を振り絞りながらの挑戦の一年だったようにも思います。
力不足を実感することもありましたが、人に恵まれ、
多くの方々にお世話になりつつ乗り越えることができました。
昨年の経験を糧に、より一層お仕事・作品づくりに励んで参りたいです。
というわけで、今年は絵本の刊行と秋頃には東京での個展を予定しています。
5月にはうまくいけばカナダのコミックアートブックフェア(TCAF)に参加を、
また新しい漫画の連載に向けても準備中です。
ひとつひとつ心を込めて取り組んでまいります!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
嶽まいこ
12/25発売の電子雑誌・ハツキス7号にて
『世にも奇妙なスーパーマーケット』15話掲載いただいています。
隔月連載中の、日常のちょっとしたモヤモヤを
抱えた人々×不思議なお店とアイテムのオムニバス漫画です。
今回のお話はクリエイターならみんな欲しいひらめきをあたえてくれるアイテム。
お読みいただけると嬉しいです。
また電子書籍も7巻(13・14話収録)が同日発売になります。よろしくお願いします!
*****
ハツキス▶︎ハツキス7号(講談社)
既刊は電子書籍も!▶︎『世にも奇妙なスーパーマーケット(1~7巻)』(講談社・プチキス)
機関誌『REPORT JARO』12月号の装画を担当しました。
今月のAD Museumは「新聞」がテーマ。
ギラギラ光るネオン式新聞です。
Cover Illustration for REPORT JARO magazine.
Art Direction & Design: Ami Nakaya.
機関誌『REPORT JARO』11月号の装画を担当しました。
今月のAD Museumは「スイングポップ」がテーマ。
メインのポップには秋のかわいいモチーフをつめこんでみました。
Cover Illustration for REPORT JARO magazine.
Art Direction & Design: Ami Nakaya.